イベント情報
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
2022年05月28日
HALL EVENT
TAP DANCE LIVE 2022
毎年恒例のタップダンスLIVE!新たに加わったメンバーのタップにご期待ください。創設時から受け継がれているだんじりタップも...
2022年05月29日
OTHER
梅雨の「食ヨガ」料理教室
「食」を楽しむことは人生を楽しむことと同じ。梅雨…じめじめ湿度が高く、長雨の季節。五臓の中の「脾」は湿に弱く、...
2022年05月29日
WORK SHOP
ミニカリンバ楽器作り
親指ピアノ、ハンドオルゴールなどとも呼ばれるアフリカの民族楽器「カリンバ」今回は心地よい音色がするミニカリンバを作り...
2022年05月30日 2022年05月31日 2022年06月01日 2022年06月02日 2022年06月03日 2022年06月05日 2022年06月13日 2022年06月14日 2022年06月15日 2022年06月17日 2022年06月18日 2022年06月19日 2022年06月27日 2022年06月28日 2022年06月29日 2022年06月30日
SHOP EVENT
Sweets House Mieux(ミュー) pop up shop
今夏、アプラ周辺(旧保健センター跡)にてグランドオープン予定のスィーツショップ『Sweets House Mieux』のpop upイベント...
2022年06月01日 2022年07月01日 2022年08月01日
OTHER
おとなの読書会
たった月に1度の自分時間。本を通じ出会いと繋がりを持とう。知性は一生の資産。ぜひお越しください。 アプラた...
2022年06月03日 2022年06月04日 2022年06月05日 2022年06月06日 2022年06月07日 2022年06月08日 2022年06月09日 2022年06月10日 2022年06月11日 2022年06月12日 2022年06月13日 2022年06月14日 2022年06月15日 2022年06月16日 2022年06月17日 2022年06月18日 2022年06月19日 2022年06月20日 2022年06月21日 2022年06月22日 2
SHOP EVENT
TSUTAYA BOOK STORE アプラたかいし店 フェア開催のご案内
“雨の日を彩る”6月に入り梅雨の時期がやってきます。TSUTAYA BOOK STOREアプラたかいし店では“雨の...
2022年05月30日 2022年05月31日 2022年06月01日 2022年06月02日 2022年06月03日 2022年06月05日 2022年06月13日 2022年06月14日 2022年06月15日 2022年06月17日 2022年06月18日 2022年06月19日 2022年06月27日 2022年06月28日 2022年06月29日 2022年06月30日
SHOP EVENT
Sweets House Mieux(ミュー) pop up shop
今夏、アプラ周辺(旧保健センター跡)にてグランドオープン予定のスィーツショップ『Sweets House Mieux』のpop upイベント...
2022年06月03日 2022年06月04日 2022年06月05日 2022年06月06日 2022年06月07日 2022年06月08日 2022年06月09日 2022年06月10日 2022年06月11日 2022年06月12日 2022年06月13日 2022年06月14日 2022年06月15日 2022年06月16日 2022年06月17日 2022年06月18日 2022年06月19日 2022年06月20日 2022年06月21日 2022年06月22日 2
SHOP EVENT
TSUTAYA BOOK STORE アプラたかいし店 フェア開催のご案内
“雨の日を彩る”6月に入り梅雨の時期がやってきます。TSUTAYA BOOK STOREアプラたかいし店では“雨の...
2022年06月09日 2022年06月23日
SHOP EVENT
有田川町清水の道の駅「あらぎの里」物産店
毎回大好評の有田川町清水の物産店※1月は時間を短縮して開催(9時~午前中を予定)採れたての新鮮野菜をはじめ、道の駅「あら...
2022年05月30日 2022年06月06日 2022年06月13日 2022年06月20日 2022年06月27日
SHOP EVENT
食品スーパーコノミヤ 月曜10%OFFsaleのご案内
1階食料品スーパーコノミヤでは毎週月曜、店内商品が10%OFFタバコ・酒・花など一部は対象外商品がございます)※年末など曜...
2022年05月29日 2022年06月01日 2022年06月05日 2022年06月08日 2022年06月12日 2022年06月15日 2022年06月19日 2022年06月22日 2022年06月26日 2022年06月29日
SHOP EVENT
コノミヤ青カードご優待 5%OFFday
毎週水曜と日曜は青カード会員限定の5%割引きのお得dayチラシ掲載商品もお得にお買い頂けます。事前にお渡ししている5%割引...
2022年06月02日 2022年06月09日 2022年06月16日 2022年06月23日 2022年06月30日
SHOP EVENT
パン工房ボングー ポイント3倍DAY
毎週木曜日はアプラカードポイントが3倍!!是非ご利用下さい。
2022年05月28日
HALL EVENT
TAP DANCE LIVE 2022
毎年恒例のタップダンスLIVE!新たに加わったメンバーのタップにご期待ください。創設時から受け継がれているだんじりタップも...
2022年05月31日 2022年06月01日 2022年06月02日 2022年06月03日 2022年06月04日 2022年06月05日
HALL EVENT
アプラアート展「山の風・海の風」
高石市美術協会と奈良県川上村の日本画・絵画・彫刻・陶芸などのアーチストが暮らす芸術家村「匠の聚」が美術交流の場として...
2022年06月18日
HALL EVENT
映画観賞会 「グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇」 106分
太宰治の未完の遺作「グッド・バイ」をケラリーノ・サンドロヴィッチが独自の視点を交えたスクリューボールコメディとして「...
2022年06月19日
HALL EVENT
アプラ合唱祭
高石市合唱連盟に所属する団体が年に一度アプラで介し練習の成果を披露。 出演予定団体:女声合唱団コーロ羽衣、松園会...
2022年06月26日
HALL EVENT
アプラ吹奏楽フェスティバル
高石市内と近隣の団体が一同に介します。 出演予定団体:高石市民音楽団ジュニアバンド・吹奏部、羽衣学園中学高等学校...
2022年07月16日
HALL EVENT
Saturday Jazz vol.166 「LATIN」特集
ジャズプレイヤー中野ひろしがプロデュースするビッグジャズイベント。今回は人気の「ラテン」特集出演:中野ひろし&スイン...
2022年05月29日
WORK SHOP
ミニカリンバ楽器作り
親指ピアノ、ハンドオルゴールなどとも呼ばれるアフリカの民族楽器「カリンバ」今回は心地よい音色がするミニカリンバを作り...
2022年06月05日 2022年06月12日
WORK SHOP
まち講座 伝統楽器「お箏教室」
日本の伝統楽器「お箏」に挑戦しませんか?お箏にふれたことがなくても大丈夫!男の子も大歓迎です!!みんなで楽しく弾きまし...
2022年06月10日
WORK SHOP
アプラまち講座 「アロマセラピーレッスン」
アロマでナチュラル&ハッピーライフを送りませんか?毎回決められたテーマに沿って、精油(アロマセラピーで使用する香りの...
2022年06月12日
WORK SHOP
軽量粘土でスイーツアート
鏡やキーホルダーをベースに可愛くデコレーション。ホイップを絞ったり、粘土でアイスクリームを作ってオリジナルスイーツア...
2022年06月02日 2022年06月16日
WORK SHOP
アプラまち講座 「書道教室筆ペン講座」
綺麗な筆文字で印象アップしませんか?年賀状やお礼状、冠婚葬祭の場でも!筆ペンで気軽に書道を始めましょう!■日時 月2回...
2022年06月21日
WORK SHOP
アプラまち講座 「文化刺繍教室」
文化刺繍は日本の伝統手工芸の一つです。専用のペン型の針を使い、下絵にそって刺し載せていくだけです。ボタン付けもミシン...
2022年05月29日
OTHER
梅雨の「食ヨガ」料理教室
「食」を楽しむことは人生を楽しむことと同じ。梅雨…じめじめ湿度が高く、長雨の季節。五臓の中の「脾」は湿に弱く、...
2022年06月01日 2022年07月01日 2022年08月01日
OTHER
おとなの読書会
たった月に1度の自分時間。本を通じ出会いと繋がりを持とう。知性は一生の資産。ぜひお越しください。 アプラた...
2022年06月05日
OTHER
たかいしソライロマーケット
新鮮な食材やこだわりのアクセサリーなどが並ぶ月1度のマーケット。迎える作り手と、訪れた人が一緒になって地域を笑顔にさ...
2022年06月15日
OTHER
絵本のひろば
読み聞かせイベント【絵本でほっとタイム】TSUTAYA BOOKSTOREの絵本を使って、絵本作家のいちのせさんが読み聞かせを行います...
2022年06月16日
OTHER
糖質オフ料理教室 ※ご好評につき定員に達しました
第3木曜日に開催するレギュラーイベント現代人の糖質過多を防ぐ1食40g以下のメニューをレクチャー。自宅で再現できるメニュ...
2022年07月27日
OTHER
糖質オフスイーツ教室
甘い物は、脳の栄養と言ってたのはひと昔前のこと。スイーツの糖質を極限まで減らし、罪悪感なしに食べて頂けます。ワンホー...